TIME ALPE D'HUEZ 01DISK AKTIVFORK AKTIV
- 2023/05/07
- 14:48

TIME の、ALPE D'HUEZ 01DISK AKTIVFORK AKTIV を納車させていただきました。これぞTIME!!という真っ赤なカラーリング。これは乗るたびにテンション上がりますね。リア三角は、カーボンカラーで、オイルなどが飛んで汚れても目立ちにくい実用的な配色になっています。今では入手できなくなった AKTIV フォーク 。この形に憧れている方も多かったです。機構としても素晴らしかったので、ずっと作り続けてほしかったな...
やっちゃえ小松ロード
- 2023/05/05
- 15:00

定休日は、ロードレース部のメンバーと曽爾高原ツーリングへ。こないだ僕が試走した、150キロ3000メートルUPのやっちゃえ小松ロードを通ることに。事前にルートをみんなに通知して、GARMINに入れてきてもらいました。かなり時間がかかるかも知れないので、朝6時に白星出発。一桁の気温なので寒い。無鉄砲では、朝ラーメンを売っていて長蛇の列。朝からあんなにラーメンが売れるんやと感心しました。早朝スタートなので、布目ダム付...
CERAMICSPEED OVERSIZED PULLEY WHEEL SYSTEMS
- 2023/05/02
- 12:43

普通が好きな僕ですが、遂に CERAMICSPEED を扱うことにしました。その第一弾として入荷したのが、Oversized Pulley Wheel Systems 。付けたらやたら目立つビッグプーリーと言われるやつです。純正パーツよりはるかに駆動抵抗が減り、ペダリングがかなり軽くなると言われています。トッププロの世界では、使われたり使われない時期があったりと、ただの流行なのか?と思って見ていました。が、最近は使用しているチームも多く、...
GIRO RINCON
- 2023/05/01
- 12:59

GIRO の、RINCON Olive / Gumカラーを購入していただきました。グラベルバイク用に使われます。アッパーはしなやかで、かつ通気性が良く、欠点が無いシューズです。BOAが一つしかありませんが、前方にベルクロがあるので、固定感はしっかりと調整できます。まさにグラベル!というカラー。シューズを見るたびに、山へ走りに行きたくなりますね。かかとにはリフレクティブの生地が使われているのでよく目立ちます。安全第一。山で...
GOKISO GD² クライマーホイール S-Spec 38mm
- 2023/04/30
- 14:07

このハブは!!そうです、あの GOKISO です。クライマーハブ S-spec の38mm カーボンクリンチャーリムを購入していただきました。なかなか売れることのない飛び道具的な存在の GOKISO 。ですが、最近はどのメーカーのハイエンドホイールも値上がりしているので、飛び抜けてGOKISOだけが高価というわけではありません。522,600 円 (税込み)。ENVEもちょうど50万円くらい。これがみんなの憧れ、クライマーハブ Sーspec .。...