PENNAROLA RC-4
- 2021/10/17
- 12:27
PENNAROLA の、

ハイエンドフレームRC-4を納車させてもらいました。

鮮やかな赤色が目を引きますね。
バイク自体は、オーソドックスでとても乗りやすいのが特徴です。
本当に癖が無く、何もストレスを感じずに乗れると思います。
僕も昔、試乗さしてもらう機会があり、その走行性能に驚かされたのを覚えています。

先日の落車で大破した105チェーンリングは単品では手に入らない状況なので、アルテグラのクランクにグレードアップすることになりました。

オーナーさんは、高体連の選手で、トラックの練習が多いです。
なのでサドルは、名だたるトラックの世界チャンピオンが使ってきた、SAN MARCO ASPIDE。
軽いですが非常に硬く、もがいてもカチッとしています。

チェーンステイ用のステッカーが同封してこなかったので、僕がカッティングシートで自作させてもらいました。
これで綺麗な塗装が守られますね。

バイクが早くに納車できたので、新人戦までしっかり練習してもらえますね。
これからは落車しないように気を付けてねー。
お買い上げありがとうございました!

ハイエンドフレームRC-4を納車させてもらいました。

鮮やかな赤色が目を引きますね。
バイク自体は、オーソドックスでとても乗りやすいのが特徴です。
本当に癖が無く、何もストレスを感じずに乗れると思います。
僕も昔、試乗さしてもらう機会があり、その走行性能に驚かされたのを覚えています。

先日の落車で大破した105チェーンリングは単品では手に入らない状況なので、アルテグラのクランクにグレードアップすることになりました。

オーナーさんは、高体連の選手で、トラックの練習が多いです。
なのでサドルは、名だたるトラックの世界チャンピオンが使ってきた、SAN MARCO ASPIDE。
軽いですが非常に硬く、もがいてもカチッとしています。

チェーンステイ用のステッカーが同封してこなかったので、僕がカッティングシートで自作させてもらいました。
これで綺麗な塗装が守られますね。

バイクが早くに納車できたので、新人戦までしっかり練習してもらえますね。
これからは落車しないように気を付けてねー。
お買い上げありがとうございました!
スポンサーサイト