SPIUK DHARMA EDITION
- 2021/07/19
- 12:17
SPIUK DHARMA EDITIONを購入していただきました。

カラーは、マットホワイトとグロスホワイトなので、凄く清涼感が感じられます。

中は、グレーになっています。
普通はブラックですが、こちらの方が軽そうに見えますよね。

このDHARMA EDITIONには付属品が色々付いてきます。
まずは、エアロシェル。
空気抵抗の軽減になります。
冬場に付けると、頭を寒さから守ってくれます。

バイザー。
マウンテンバイク乗りはバイザー付けるので、ありがたいですね。

ネット。
これなら虫が入ってきても頭に直接当たらないです。
僕は昔、ヘルメットに入ってきた蜂に頭を刺されたことがあります。
しかも、1日に2回も。
そんな経験がある方は、これを重宝されるのではないでしょうか。
最初から標準でヘルメットに装着されているのは、このネットでは無くて、頭とヘルメットが直接当たらないようにする小さなパッドです。

最後に、ヘルメット入れ。
車に積むときなどに、これにヘルメットを入れておいてもらうと、不意に傷が付くことを避けられます。

これだけの装備で、価格は1万円台なんです。
コストパフォーマンスに優れとります。
日本でSPIUKを使っている人はまだそんなに多くないので、人と被りたくない方にはお勧めです。

カラーは、マットホワイトとグロスホワイトなので、凄く清涼感が感じられます。

中は、グレーになっています。
普通はブラックですが、こちらの方が軽そうに見えますよね。

このDHARMA EDITIONには付属品が色々付いてきます。
まずは、エアロシェル。
空気抵抗の軽減になります。
冬場に付けると、頭を寒さから守ってくれます。

バイザー。
マウンテンバイク乗りはバイザー付けるので、ありがたいですね。

ネット。
これなら虫が入ってきても頭に直接当たらないです。
僕は昔、ヘルメットに入ってきた蜂に頭を刺されたことがあります。
しかも、1日に2回も。
そんな経験がある方は、これを重宝されるのではないでしょうか。
最初から標準でヘルメットに装着されているのは、このネットでは無くて、頭とヘルメットが直接当たらないようにする小さなパッドです。

最後に、ヘルメット入れ。
車に積むときなどに、これにヘルメットを入れておいてもらうと、不意に傷が付くことを避けられます。

これだけの装備で、価格は1万円台なんです。
コストパフォーマンスに優れとります。
日本でSPIUKを使っている人はまだそんなに多くないので、人と被りたくない方にはお勧めです。
スポンサーサイト