洗車
- 2021/07/23
- 12:08
今回洗車させてもらったバイクは、過去トップクラスの汚れ具合。
やる気が出ますねぇ。
雨の中ツーリングにいかれたのでこんな感じになりました。
ブレーキシューの削れた汁が、フォークをコーティングしています。
ヘッドチューブには、グリスにへばりついた埃が堆積しています。

ブレーキシューの削れた汁は結構落ちにくい汚れなんですが、無事綺麗になりました。

リアブレーキには、ミミズ?かなんかがへばり付いて、カピカピになっていまして。

こんな感じに綺麗になりました。

ブレーキ周りよりエラいことになっていたのが、RD周りです。

見た目のインパクトが凄いですね。

こちらは、砂や埃がくっついていただけなので、あっさり綺麗になりました。

雨の中走って、チェーンからチェーンステーに落ちたチェーンオイルや、
タイヤから巻き上げた泥で1番汚れるのが、ここら辺です。

FDも当然ジャリジャリでしたが復活。

ワックスかけて、注油して、変速調整して、完成。
ビフォーアフターの差が凄かったので、喜んでもらえました。
バイクの洗い方が分からずに放置してしまうと、パーツ類を痛めてしまうこともあります。
洗車をお客さんと一緒にしてレクチャーさせてもらいますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
やる気が出ますねぇ。
雨の中ツーリングにいかれたのでこんな感じになりました。
ブレーキシューの削れた汁が、フォークをコーティングしています。
ヘッドチューブには、グリスにへばりついた埃が堆積しています。

ブレーキシューの削れた汁は結構落ちにくい汚れなんですが、無事綺麗になりました。

リアブレーキには、ミミズ?かなんかがへばり付いて、カピカピになっていまして。

こんな感じに綺麗になりました。

ブレーキ周りよりエラいことになっていたのが、RD周りです。

見た目のインパクトが凄いですね。

こちらは、砂や埃がくっついていただけなので、あっさり綺麗になりました。

雨の中走って、チェーンからチェーンステーに落ちたチェーンオイルや、
タイヤから巻き上げた泥で1番汚れるのが、ここら辺です。

FDも当然ジャリジャリでしたが復活。

ワックスかけて、注油して、変速調整して、完成。
ビフォーアフターの差が凄かったので、喜んでもらえました。
バイクの洗い方が分からずに放置してしまうと、パーツ類を痛めてしまうこともあります。
洗車をお客さんと一緒にしてレクチャーさせてもらいますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト