入院します
- 2021/03/30
- 10:39
急なんですが、入院、手術することになりました。
エラいこっちゃです。
今回の手術は、難しいというのと、術後がめちゃ痛いと言うことで、心配ですが、なるようにしかなりません。
気候も暖かくなってきて、ロードに乗られる方も増えてきました。
乗り始めるから自転車見てー!と持ってきていただいても、店におりません。
今週水曜から多分1週間くらいの入院になるかと思います。
退院したらまたブログにて報告させていただきます。
退院してからなんですが、右手を全く使えなくなるので、2ヶ月くらいはメンテナンス出来ないのでは?と思っています。
左手で出来ることはさせてもらいます。
メンテナンスのご用命があるときは、まず当店に連絡いただいて、出来る作業か出来ない作業か判断させて下さい。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
入院する前に、ドロドロになっていたASPEROを綺麗にしました。
当分自転車にも乗れないので。

ピッカピカで気持ち良い。

チェーンステーの内側を見ると、タイヤが泥を付けて回っていたときの傷が。
しっかり山で使い倒している証拠です。

表側は、下りを攻めていた時に靴の踵と擦れて傷が付いたと推測される傷が。
これも勲章ですね。

シートステーの塗装は激しく剥離してました。
山を走っていると、色んな傷が付きますね。

次に乗れるときまで待っててもらおう。
エラいこっちゃです。
今回の手術は、難しいというのと、術後がめちゃ痛いと言うことで、心配ですが、なるようにしかなりません。
気候も暖かくなってきて、ロードに乗られる方も増えてきました。
乗り始めるから自転車見てー!と持ってきていただいても、店におりません。
今週水曜から多分1週間くらいの入院になるかと思います。
退院したらまたブログにて報告させていただきます。
退院してからなんですが、右手を全く使えなくなるので、2ヶ月くらいはメンテナンス出来ないのでは?と思っています。
左手で出来ることはさせてもらいます。
メンテナンスのご用命があるときは、まず当店に連絡いただいて、出来る作業か出来ない作業か判断させて下さい。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
入院する前に、ドロドロになっていたASPEROを綺麗にしました。
当分自転車にも乗れないので。

ピッカピカで気持ち良い。

チェーンステーの内側を見ると、タイヤが泥を付けて回っていたときの傷が。
しっかり山で使い倒している証拠です。

表側は、下りを攻めていた時に靴の踵と擦れて傷が付いたと推測される傷が。
これも勲章ですね。

シートステーの塗装は激しく剥離してました。
山を走っていると、色んな傷が付きますね。

次に乗れるときまで待っててもらおう。
スポンサーサイト