SANTA CRUZ MEGATOWER CARBON C SーKit
- 2021/03/21
- 13:15
SANTA CRUZ MEGATOWER CARBON C SーKitを購入していただきました。

コンポやフォークによって様々なキットがあるのですが、S-Kitは一番上位グレードとなります。
前後160㎜トラベルの、ワールドクラスエンデューロバイクです。

この玄人好みのカラーが、渋くて格好良いですね。
29インチなのでめちゃデカく感じます。

フロントフォークは、フレームと同色のステッカーが貼られたFox 36 Float Performance 160mm 29"。
よく動く素晴らしいフォークです。

コンポは、SRAM GX Eagle。
ブレーキは、 Code R。
4ポッドなのでめちゃブレーキ効きます。

差し色に、SUPACAZのオイルスリックコラムスペーサーを。

ペダルもオイルスリックカラーです。
「ANDREU LACONDEGUY」のシグネイチャーモデルの、DMR Vault Pedal Lacon – v2。

ハンドル周りはこんな感じ。
ワイヤーがいっぱい出ております。
が、ハンドルにはブレーキクランプを左右1つずつ付けているだけでスッキリしています。
ブレーキレバーのクランプにシフトレバーも付けられるようになっている為です。
左のドロッパーのスイッチも同様です。

ハブは、DT SWISS 370で、リムはRace Face AR Offset 30 29" です。

スーパーバイクには、スーパーなマッドガードを。
REDBULL RAMPAGEモデルです。

ドロッパーシートポストは、RockShox Reverb。
普通は、ワイヤーの引きでドロッパーを動かしますが、これは油圧です。
そのお陰で、引っかかりも無くレバーへのタッチが常に一定です。

最後に、ヘッドのクリアテープを剥がして完成!

これでスノーダウンヒルを楽しんでもらえそうです。
お買い上げありがとうございました!

コンポやフォークによって様々なキットがあるのですが、S-Kitは一番上位グレードとなります。
前後160㎜トラベルの、ワールドクラスエンデューロバイクです。

この玄人好みのカラーが、渋くて格好良いですね。
29インチなのでめちゃデカく感じます。

フロントフォークは、フレームと同色のステッカーが貼られたFox 36 Float Performance 160mm 29"。
よく動く素晴らしいフォークです。

コンポは、SRAM GX Eagle。
ブレーキは、 Code R。
4ポッドなのでめちゃブレーキ効きます。

差し色に、SUPACAZのオイルスリックコラムスペーサーを。

ペダルもオイルスリックカラーです。
「ANDREU LACONDEGUY」のシグネイチャーモデルの、DMR Vault Pedal Lacon – v2。

ハンドル周りはこんな感じ。
ワイヤーがいっぱい出ております。
が、ハンドルにはブレーキクランプを左右1つずつ付けているだけでスッキリしています。
ブレーキレバーのクランプにシフトレバーも付けられるようになっている為です。
左のドロッパーのスイッチも同様です。

ハブは、DT SWISS 370で、リムはRace Face AR Offset 30 29" です。

スーパーバイクには、スーパーなマッドガードを。
REDBULL RAMPAGEモデルです。

ドロッパーシートポストは、RockShox Reverb。
普通は、ワイヤーの引きでドロッパーを動かしますが、これは油圧です。
そのお陰で、引っかかりも無くレバーへのタッチが常に一定です。

最後に、ヘッドのクリアテープを剥がして完成!

これでスノーダウンヒルを楽しんでもらえそうです。
お買い上げありがとうございました!
スポンサーサイト