TOJから帰ってきました。
なかなか充実した毎日で、選手の時の方が楽だったように感じました。
裏方は思った以上に大変ですが、スタッフはチームの垣根を越えて助け合ったり情報共有したり、みんな良い人ばかりでピンチを乗り越えることが出来ました。
シマノの時の監督やメカニックもおられて、自分が選手ではない立場で話せるので楽しく話せました。
昔はめちゃ緊張しててんなぁ…
レースが終わってから、次の日のレース会場近くに移動というスタイルのTOJ。
選手もスタッフもプレスの人も疲れるようで。
東京ステージの前日にクネゴとエレベーターの中で2人きりになった時に、「元気?」って聞いたら、「まだ明日も走らないとあかんわ。早く終わらんかな。」って言うてました。
クネゴ様までもクタクタにさせてしまうTOJ。

9日間の遠征が終わって、やっとゆっくり出来ると思いましたが、今週の水曜日から日曜日までツールド熊野にも行くことになりました。
お店の作業も溜まっているんですが、どうしても来てと言われたので、お助けに行ってきます。
なので今週末まで、物販とカフェということになりますが、よろしくお願いします。
スポンサーサイト