聖一郎WEEK
- 2018/03/26
- 14:14
18日は、守山クリテリウム。
花粉症で練習がちゃんと出来ていないので、僕はエントリーしませんでした。
守山クリテに向けて必死に練習してきた仲間を応援するために、白星から4人で自走でレース会場まで行ってきました。
あまり観戦出来る時間が無いので、C5のレースだけにフォーカスして自走の計画を練りました。
思惑通り、レース前に到着。
集中するアダチさんとワタナベさん。

よーいドン。

3周しかないので、ドキドキしている間に、もうすぐゴール。
ゴール手前で、顔面ブレーキの大落車があったので、二人とも巻き込まれたかと思い一瞬時間が止まりました…

が、よく見るとイエローのシューズカバーをしたワタナベさんが1着ゴール!
アダチさんは、落車に巻き込まれそうになったものの、無事にゴール。
怪我が無くて何よりです。

それにしても、優勝って嬉しいですねぇ。
自分の優勝の何倍も嬉しいです。
ワタナベさんのレースに懸ける思いや、日頃の練習の頑張りを知っているので、感動しましたよ。
色々考えても、その通りに行かないのがレースの難しいところですが、見事本番で計画通りの走りを決めてくれました。
表彰式では、高級牛肉をゲット!

小学生高学年のレースには、タイヨーが出場しました。
初レースながら5位。
よく頑張りました。
これからは、ロードレース部の練習に参加したいとのことなので、成長が楽しみです。

24日は、ワタナベさんの祝勝会。
写真撮り忘れ。
いつも通りバーベキューで、お腹いっぱいに。
25日は、白星サイクリング。
ワタナベさんが企画してくれました。
お店を決めて、ルートを決めて、無線も付けて、みんなが走りやすいスピードで連れて行ってくれました。
4SEASONさんで、ワンプレートランチをいただきました。
これに、デザートとドリンク付き。
店長さんもロードバイクに乗られているので、自転車ウェルカムなお店です。

お店の前でしぃちゃんを囲んで記念撮影。

帰り道に、タイヨーのタイヤが思いっきりバーストしたくらいで、みんな無事に帰って来れました。
予定の時間通りだったし、ワタナベさんのアテンド能力の高さに驚かされました。
それにしても、ワタナベさんの話題で持ちきりの1週間でしたね。
白星サイクリングで、「ここの店に行ってみたいし、ルートも自分で設定してみたい!」という方を募集中です。
上手く目的地までみんなを連れて行くのって、意外と難しいんですよ。
気軽に挑戦してみて下さい。
花粉症で練習がちゃんと出来ていないので、僕はエントリーしませんでした。
守山クリテに向けて必死に練習してきた仲間を応援するために、白星から4人で自走でレース会場まで行ってきました。
あまり観戦出来る時間が無いので、C5のレースだけにフォーカスして自走の計画を練りました。
思惑通り、レース前に到着。
集中するアダチさんとワタナベさん。

よーいドン。

3周しかないので、ドキドキしている間に、もうすぐゴール。
ゴール手前で、顔面ブレーキの大落車があったので、二人とも巻き込まれたかと思い一瞬時間が止まりました…

が、よく見るとイエローのシューズカバーをしたワタナベさんが1着ゴール!
アダチさんは、落車に巻き込まれそうになったものの、無事にゴール。
怪我が無くて何よりです。

それにしても、優勝って嬉しいですねぇ。
自分の優勝の何倍も嬉しいです。
ワタナベさんのレースに懸ける思いや、日頃の練習の頑張りを知っているので、感動しましたよ。
色々考えても、その通りに行かないのがレースの難しいところですが、見事本番で計画通りの走りを決めてくれました。
表彰式では、高級牛肉をゲット!

小学生高学年のレースには、タイヨーが出場しました。
初レースながら5位。
よく頑張りました。
これからは、ロードレース部の練習に参加したいとのことなので、成長が楽しみです。

24日は、ワタナベさんの祝勝会。
写真撮り忘れ。
いつも通りバーベキューで、お腹いっぱいに。
25日は、白星サイクリング。
ワタナベさんが企画してくれました。
お店を決めて、ルートを決めて、無線も付けて、みんなが走りやすいスピードで連れて行ってくれました。
4SEASONさんで、ワンプレートランチをいただきました。
これに、デザートとドリンク付き。
店長さんもロードバイクに乗られているので、自転車ウェルカムなお店です。

お店の前でしぃちゃんを囲んで記念撮影。

帰り道に、タイヨーのタイヤが思いっきりバーストしたくらいで、みんな無事に帰って来れました。
予定の時間通りだったし、ワタナベさんのアテンド能力の高さに驚かされました。
それにしても、ワタナベさんの話題で持ちきりの1週間でしたね。
白星サイクリングで、「ここの店に行ってみたいし、ルートも自分で設定してみたい!」という方を募集中です。
上手く目的地までみんなを連れて行くのって、意外と難しいんですよ。
気軽に挑戦してみて下さい。
スポンサーサイト