BH G7 MYBH UNIQUE
- 2018/03/30
- 18:36
納車させてもらったバイクのご紹介です。
昨年のツールドフランスでディレクトエナジーが乗っていた「BH G7」です。
見た目はエアロ系で、フレームがカチカチっぽく見えてしまいますが、実は振動吸収が良くて乗りやすいバイクです。
剛性を高めてインパクトを狙うメーカーのバイクに乗っていると辛くなりますが、G7はTIMEと同様に長距離を走れば走るほど良さを実感できます。
以前、当店で開催したBH試乗会でも一番人気でした。
さてこちらのバイクは、なんとMYBH UNIQUEというカラーオーダーシステムなんです。
何の変哲も無いG7かと思いきや、多分日本で1台のオリジナルカラーになっています。
白黒の組み合わせが好きなオーナーーさんなのです。
最近は、カラーオーダーが出来るメーカーが増えてきましたね。
オンリーワンを求める方にはお勧めです。

コンボは、機械式のデュラエース。
ハンドルは、VISION METRON。
ホイールは、BHのオリジナル EVO クリンチャー。
サドルは、Prologo Zero2。
至れり尽くせりのパーツが付いていますが、完成車販売のパッケージです。
何も変えるところが無く、すぐに実践投入出来てしまうお買い得モデルです。
お買い上げありがとうございました!
昨年のツールドフランスでディレクトエナジーが乗っていた「BH G7」です。
見た目はエアロ系で、フレームがカチカチっぽく見えてしまいますが、実は振動吸収が良くて乗りやすいバイクです。
剛性を高めてインパクトを狙うメーカーのバイクに乗っていると辛くなりますが、G7はTIMEと同様に長距離を走れば走るほど良さを実感できます。
以前、当店で開催したBH試乗会でも一番人気でした。
さてこちらのバイクは、なんとMYBH UNIQUEというカラーオーダーシステムなんです。
何の変哲も無いG7かと思いきや、多分日本で1台のオリジナルカラーになっています。
白黒の組み合わせが好きなオーナーーさんなのです。
最近は、カラーオーダーが出来るメーカーが増えてきましたね。
オンリーワンを求める方にはお勧めです。

コンボは、機械式のデュラエース。
ハンドルは、VISION METRON。
ホイールは、BHのオリジナル EVO クリンチャー。
サドルは、Prologo Zero2。
至れり尽くせりのパーツが付いていますが、完成車販売のパッケージです。
何も変えるところが無く、すぐに実践投入出来てしまうお買い得モデルです。
お買い上げありがとうございました!
スポンサーサイト