CAMPAGNOLO BORA WTO 45
- 2023/09/16
- 13:30
男のロマン、CAMPAGNOLO BORA WTO 45 を購入していただきました。

ロードレーサーに乗っているなら、いつかはBORAを使ってみたいとみんな思いますよね。
しかも常用するのにもちょうど良い45㎜ハイト。
バイクの見た目も大きく変わります。
お客さんは、アルミリムの FULCRUM RACINGZERO をお使いになっていましたが、先日の練習中にどこかにリムを思いっきりヒットさせてしまい、リムがひん曲がってしまいました。
以前からBORA購入を考えておられましたが、そのリム破損が決め手となりました。
ロゴは、ブライトラベルとダークラベルとで選べますが、バイクに合わせてブライトラベルにされました。

急に少数派になってきたリムブレーキ用です。
ブレーキ面には独自の加工がされています。
雨が降ったときの水はけを良くしたり、普段でもブレーキの効きが良くなる効果が。
ブレーキをかけたときの独特の音が僕は好きです。

完成!
フレームサイズとリムハイトとカラーとが完璧にマッチしていて、めちゃくちゃ格好いいですね。

このG3パターンで組まれているのがCAMPAGNOLOのホイールを使いたくなる理由でもありますよね。
僕も憧れてました。

リムは、昔のノーマルボーラと比べたら、圧倒的に丸みを帯びています。
何度も風洞実験を行った結果この形に行き着いたそうです。
WTOは、ウィンド・トンネル・オプティマイズドの略。
実際に乗って見るとディープリムなのに、不思議なことに横風でハンドルを持って行かれることがありません。
どこから風が吹いてもへっちゃらなホイールです。

僕の好きなWTO用のハブ。
シンプルで格好いいです。
スポークもただのエアロスポークでは無い、菱形断面形状の専用品が使われています。

タイヤは PIRELLI P ZERO RACE TLR 。
BORA WTOでチューブレスを使うと最速仕様になるとCAMPAGNOLOが言うているので、迷わずチューブレスレディーにされました。
ただ、パンクした際のタイヤの取り外しが心配と言うことで、一緒に練習させてもらいました。
今週納品させていただいて、早速今週末のツールド能登へ参加されます。
良い思い出を作ってきて下さい!

60日チャレンジをやりきったらシルベスター ガニローンから焼肉をご馳走していただけると言うことだったので、先日その約束を果たしていただきました。
A5ランクの肉ばっかりの良いお店に連れて行っていただき、お腹いっぱい食べさせてもらいました。
財布がめっちゃ軽量化してしまったはず…
頑張って良かったです。
ありがとうございました!


ロードレーサーに乗っているなら、いつかはBORAを使ってみたいとみんな思いますよね。
しかも常用するのにもちょうど良い45㎜ハイト。
バイクの見た目も大きく変わります。
お客さんは、アルミリムの FULCRUM RACINGZERO をお使いになっていましたが、先日の練習中にどこかにリムを思いっきりヒットさせてしまい、リムがひん曲がってしまいました。
以前からBORA購入を考えておられましたが、そのリム破損が決め手となりました。
ロゴは、ブライトラベルとダークラベルとで選べますが、バイクに合わせてブライトラベルにされました。

急に少数派になってきたリムブレーキ用です。
ブレーキ面には独自の加工がされています。
雨が降ったときの水はけを良くしたり、普段でもブレーキの効きが良くなる効果が。
ブレーキをかけたときの独特の音が僕は好きです。

完成!
フレームサイズとリムハイトとカラーとが完璧にマッチしていて、めちゃくちゃ格好いいですね。

このG3パターンで組まれているのがCAMPAGNOLOのホイールを使いたくなる理由でもありますよね。
僕も憧れてました。

リムは、昔のノーマルボーラと比べたら、圧倒的に丸みを帯びています。
何度も風洞実験を行った結果この形に行き着いたそうです。
WTOは、ウィンド・トンネル・オプティマイズドの略。
実際に乗って見るとディープリムなのに、不思議なことに横風でハンドルを持って行かれることがありません。
どこから風が吹いてもへっちゃらなホイールです。

僕の好きなWTO用のハブ。
シンプルで格好いいです。
スポークもただのエアロスポークでは無い、菱形断面形状の専用品が使われています。

タイヤは PIRELLI P ZERO RACE TLR 。
BORA WTOでチューブレスを使うと最速仕様になるとCAMPAGNOLOが言うているので、迷わずチューブレスレディーにされました。
ただ、パンクした際のタイヤの取り外しが心配と言うことで、一緒に練習させてもらいました。
今週納品させていただいて、早速今週末のツールド能登へ参加されます。
良い思い出を作ってきて下さい!

60日チャレンジをやりきったらシルベスター ガニローンから焼肉をご馳走していただけると言うことだったので、先日その約束を果たしていただきました。
A5ランクの肉ばっかりの良いお店に連れて行っていただき、お腹いっぱい食べさせてもらいました。
財布がめっちゃ軽量化してしまったはず…
頑張って良かったです。
ありがとうございました!

スポンサーサイト