ROTOR 2INPOWER DM MTB
- 2022/11/29
- 14:29

ROTOR 2INPOWER DM MTB を購入していただきました。左右独立したパワー測定可能なMTB用パワーメーターです。バッテリーは充電式。マウンテンバイクにこんな高級なパワーメーターを付ける人は少ないみたいなので、問屋さんに在庫は無く受注生産でした。マウンテンバイクシーズンにピッタリ合わせて3ヶ月くらいで届きました。センサー類をクランクやアクスルの中に完全に密閉しているので、1番壊れにくいパワーメーターの部類に...
ROCKSHOX 35 GOLD RL
- 2022/11/28
- 12:36

先週末も走ってました、山の中を。暑かったですねー。はしゃいで汗だくです。山の中でも、忙しい男。白星まで帰って来たら、忙しい男にちょうどお届け物が。中身は、マウンテンバイクのフロントフォークです。ROCKSHOX 35 GOLD RL 。ライド後に汚れも落とさぬまま、急いで組み付けさせてもらいました。真っ黒でいかついですねー。これまで使っていただいていたフォークとは別物くらいよく動くので、慣れるまで時間がかかる...
HED JET6
- 2022/11/25
- 16:53

HED JET6 を納品させてもらいました。リムハイトが60㎜のディープリムです。カーボンホイールに見えますが,アルミリムにカーボンのシェルを貼り付けてあります。僕のインプレでは、HEDは縦方向の衝撃を和らげながら走ってくれるホイールです。悪く言えば柔らかめ。速度が上がれば上がるほど、カチカチのホイールは跳ねて、推進力を削がれていきます。HEDは、不快な振動を感じたくなくて、平均的に速く走る方に向いていますね...
オーバーホール
- 2022/11/22
- 14:21

オーバーホールのご依頼。僕の1番好きなバイク、TIME VXRS。しかも世界限定300本のパオロ ベッティーニ モデル。フォークには、164/300のシリアルナンバーとベッティーニのサインが書かれています。傷や目立った汚れが無く、かなり大切に乗られていたのが分かります。目に付くのは、乗っておられなかった期間に、かぶった埃くらい。1番汚れていてこのくらい。洗車が楽ちんです。丸洗い。納車させてもらってから、結...
LÚN HYPER D33
- 2022/11/21
- 12:53

LÚN HYPER D33 を購入していただきました。人気です。モデル名はD33ですが、リムハイトは35㎜。お客さんの走り方や、走られるコースをお聞きして、D33をお勧めさせてもらいました。もっとディープが欲しいと思われていたと思いますが、僕のアドバイスを100%聞き入れていただきました。リムの見た目が印象に残りがちなHYPERですが、スポークもハブも一級品です。スポークは、カーボン製。かなり剛性の高いしっかりしたホイ...
復活
- 2022/11/20
- 12:34

数年間、家に眠っていたクロスバイクをメンテナンスに持って来ていただきました。洗車の仕方もご存じでは無くて、汚れたまま保管していたバイクを、次に乗る息子さんのために復活させて欲しいとのことでした。ブレーキに、フレームに、変速周りにと、全てが結構汚れた状態だったので、腕の見せ所です。泥よけにも埃がかぶっていました。固まった汚れが中々取れないので、焦らず時間をかけてしっかり洗車。シフトのアウターケーブル...
挑戦
- 2022/11/19
- 15:41

店の定休日は、お客さんを連れて662トレイルへ。一緒に行ったのは、62歳ルーキー。ローカルの方々に紹介すると、662では最高齢とのこと。ルーキー登場のお陰で、自分も頑張らねば!と皆さん仰ってました。何歳になっても挑戦するってのは良いことですね。今回は初めてなので、ジャンプレーンには行かずに、まずはパンプトラックをひたすら回ってもらいました。初回とは思えぬ走りで、ローカルの皆さんに褒めてもらっていた...
オーバーホール
- 2022/11/14
- 12:24

オーバーホールのご依頼。まずは、色々チェックするために洗車。ブレーキアーチがコテコテです。バブも、オイルが飛んでコテコテです。細部まで丸洗い。懐かしのホイール。選手の中ではかなり評判が良かったなぁ。オーバーホール完成。ブレーキも新品くらい綺麗になりました。ハブもスポークも、抜かりなく磨き上げました。懐かしのクランクに、懐かしのRD。今でもしっかり作動してくれます。個人的には、10速のパーツか好きです...
NESTO TRAIZE PLUS
- 2022/11/13
- 16:10

NESTO の、TRAIZE PLUS を納車させていただきました。日本の里山を走ることに特化して作られたモデルになります。下り向けマウンテンバイクよりもフレームのヘッドアングルとシートアングルを立たせ、登りやすさと狭いシングルトラックでのクイックなハンドリングが出来るように設計されています。タイヤは、27.5X2.80 のセミファット。カラーは、ストーンベージュです。飽きない良いカラーですよね。クランクとチェーンリング...
Santa Cruz Dealers Meeting 2022 in Tral Cutter
- 2022/11/12
- 16:10

またまた行って来ました、トレイルカッター。今回は、「Santa Cruz Dealers Meeting 2022 in Trail Cutter」 。新しいモデルに乗れると言うことで、ワクワクしながら長野へ向かいました。会場に着いたら、20名以上の店長さんや店員さんが集結されていました。バイクの試乗も重要ですが、速い方の走りを見られる絶好の機会なので、そちらも楽しみです。ミーティングを終えてから、各自試乗車を借りて、山へ向かいます。天気は...