洗車
- 2022/10/31
- 12:50

洗車のご依頼。依頼主は高校生。金持ち!ブレーキ周りや、ヘッド周りの汚れから、洗車の期間が空いているのが分かります。ペダルのシャフトも地面に近いので結構汚れます。ハブもスプロケも、RDもかなりの汚れ。丸洗いさせてもらいました。汚れはほぼ取り切りました。ブレーキシューが減っていたので交換を。新品とだいぶ差があります。洗うのが1番大変だったスプロケ。汚れが硬くなっていたので、中々取れませんでした。ワックス...
CHRISKING
- 2022/10/30
- 13:59

CHRISKING のブラックゴールドが入ってきました。2021年のカラー。もう手に入らないカラーです。さて、どのバイクに組み付けられるのか?お楽しみに。今日は、今シーズン最後のロード練習。今朝も気温は一桁。マウンテンバイクが恋しい。3人だけだったので、いつも行かないコースに行ってみることに。 途中で、お一人が早退。 最後まで車の少ないルー...
LUN HYPER RBB 50㎜
- 2022/10/29
- 14:16

ホイールの箱が入荷しました。中身は、 LUN HYPER RBB 50㎜。リムブレーキ。HYPERといえば、リムのカーボン柄に目が行きますが、それを遙かに上回るスポークのカラーが目に飛び込んで来ます。リムのでカールもホワイトで、とにかく目立ちます。ただ派手なホイールって訳じゃ無くて、しっかり速いホイールです。ハブのベアリングはセラミックで、ホイールの重量は1349g +/- 3%です。僕も2週間使いましたが、乗り心地はしっか...
気絶する時もある
- 2022/10/28
- 12:35

水曜日は、1人で662トレイルへ。予報は、向かい風5メートルだったのに、行ったらめっちゃ追い風。来て良かった!と思ったら、僕は調子が今までで1番悪くて、かなりの消化不良に、、調子の悪い理由も分かっているので、次回以降の為に基礎練習することに。皆さんは、楽しそうに右レーンを飛んでおられました。今日一緒に調子乗って飛んだら、絶対怪我するやつや、、と自分に言い聞かせて皆さんのジャンプを眺めていました。そ...
SPIUK ELEO
- 2022/10/25
- 12:49

SPIUK ELEO を購入していただきました。当店のすぐ近くにある問屋さんの、CORRIODORE さんの取扱商品です。注文すると、社長が散歩代わりに商品を届けに来てくれる配達料無料システムで、いつも助かっています。ヘルメットのフォルムが高級ヘルメットに見えますが、実は1万円台で手に入ります。流行りの感じに出来上がっています。空気抵抗も低そう。後頭部も抜かりなく格好いいです。高くしても売れそうなのに…カラーは、マジ...
Magene P325 CS パワーメーター
- 2022/10/24
- 12:40

Magene P325 CS パワーメーター を購入していただきました。なかなか格好いいですよね。クランクは、中空でROTORに似ています。チェーンリングは、インナーアウター一体型チェーンリングでSRAMに似ています。ええとこ取り。バイクに付けるとこんな感じです。最大の特徴は、両脚計測と言うこと。左側クランクには、こんな感じでセンサーが付いています。センサーは薄いので、どんなバイクにも付けられそう。右側は、ここに付いて...
トレイルカッター
- 2022/10/23
- 16:26

ブログを全然書いてないので、先生が僕の安否を心配されているらしい、、と言うことで久々に書きます。ここ数週間は、白星史上1番忙しくさせてもらっていました。皆さんありがとうございます。先週の月曜火曜と、大好きなトレイルカッターに行って来ました。マウンテンバイクのガイドツアーです。2日間走る予定でしたが、月曜が雨だったので、火曜日だけになっちゃいました。おはよう。事務所の標高は800メートルくらい。車に...
TIME XPRO15
- 2022/10/14
- 15:05

TIME の XPRO15 を購入していただきました。ペダルの裏面が真っ白で後ろから見ると一目瞭然です。1番凄いのは価格。8万円に迫る価格です。体重制限90㎏までの、超軽量中空チタンシャフトが使われています。そしてCERAMICSPEED社のセラミックベアリングを使用されているのが1番の特徴です。片側重量はわずか87gです。鈍感な人でも、回転の軽さやペダルの軽さも、乗ったらすぐに分かってもらえるレベルの代物です。パープルのAL...
NORTHWAVE Rockit
- 2022/10/03
- 12:59

僕もマウンテンバイクシーズンの準備を。NORTHWAVE Rockit を購入しました。激しいトレイルライドから、グラベルツーリングまで、用途の広いシューズです。ソールのゴムの色が好きなので、即決しました。久々の紐靴。ごくごくシンプルな作りになっています。転けたときに、シューズのパーツが破損しないので、安心して攻めることが出来ます。ソールは、ビブラム社のWolftraxです。圧倒的歩きやすさ。走っている途中にトレイルメ...
GIRO ECLIPSE SPHERICAL AF
- 2022/10/02
- 14:49

GIRO ECLIPSE SPHERICAL AF を購入していただきました。4万円近くするハイエンドモデルです。当店で初めて買っていただきました。GIRO史上最速と言われているエアロヘルメットです。プロロードレース界でも使用率の高いですね。エアロヘルメットなのに、ベンチレーションが多いのも特徴です。エアロヘルメット特有の暑さを感じることはありません。暑い日本では死活問題ですからね。ヘルメットの内側のパッドの量を極力減らし、...