ENVE ROAD HANDLEBAR COMPACT DROP
- 2022/01/31
- 14:25

格好いいENVEの箱が送られてきました。箱の中身は、ENVE ROAD HANDLEBAR COMPACT DROP。ROAD HANDLEBARにはもう一種類、STANDARD DROPがあります。両者の差は、リーチやドロップの大きさの差です。COMPACT DROPの方が、文字通り小さいので、日本人向けです。僕はデカいので、STANDARD DROPを使っています。装着させてもらったのは、マフィアのピストバイク。ピストバイクなので、ハンドルの幅は38㎝。ENVEのハンドルは、フレ...
激突
- 2022/01/29
- 13:33

今日も、マウンテンバイクライドへ。楽しいから、毎週末待ち遠しいですね。アスファルトは、無の境地で走り抜け、山を満喫してきました。今日は、普通は通らないラインで走ってみたり。テクニックも付くし、毎週同じトレイルでも飽きない工夫を。高校生は、初めて岩場を走破出来ました。みんな毎週ちょとずつ進歩です。慣れた人が走るとなんてことないですが、目線がめっちゃ高くなるし初めて通る人は怖いですよね。毎週参加されて...
PIRELLI PZERO
- 2022/01/28
- 12:44

PIRELLI PZERO 限定 イエローロゴバージョンを購入していただきました。PIRELLIは、僕も使っている一押しのタイヤです。オーナーは、機関車高校生。高校生で、機材にそこまでお金をかけることが出来ませんが、タイヤだけはいつも最高のものを使ってもらっています。しっかり曲がり、しっかり止まり、ショック吸収も良い、そんなタイヤを普段から使っていれば、とっさの時に落車を回避することも出来ます。自分の体の為に、良い...
CINELLI KING ZYDECO
- 2022/01/25
- 13:07

CINELLI の、 KING ZYDECO を納車させてもらいました。人気のグラベルバイクです。独特のカラーとごっついフレームで人気の KING ZYDECO。一目で KING ZYDECOと認識できます。他と被ることが無いという点でも、オーナーさんに喜んでもらえました。コンポは、シマノ GRX Di2。このSTIは本当に持ちやすくて感心します。1×11の変速なので、左のレバーの変速スイッチは使わないことになります。が、そこはDi2。自由にスイ...
ION Rampart 8
- 2022/01/24
- 12:43

ION Rampart 8 を購入していただきました。内容量8リットルの、バイクライドに特化したバッグになります。カラーは、BLUE NIGHTS。お客さんが乗っておられる、SANTACRUZ CHAMELEON のラズベリーカラーに似た色が差し色に入っているので、これに決めてもらいました。生地は、防水のテカテカしたやつ。常に、泥水を跳ね上げるマウンテンバイクライドなので、安心感がありますね。身体側はこんな感じ。大き目のクッションが入っ...
17-61
- 2022/01/23
- 14:57

今日もみんなでラッキーアイランドへ。17歳から61歳まで幅広い年齢のメンバーが揃いました。今日は、めちゃくちゃ寒い。自分的には今シーズン1番の寒さでした。今回は、でっかい岩の上を走ってみる練習を。目線がだいぶ高くなるので恐怖心が出ちゃいますが、普通に走ればこなせちゃいます。スーーっと降りるだけ。7人中3人がトライ。来週はみんなトライしてね。日々成長する61歳。今日は1回思いっきり落車されましたが、...
THE 虎武竜
- 2022/01/22
- 15:30

今日もマウンテンバイクライド。ハッピーアイランドへ。曇っているので、体感気温が低くて身体が動かないし、662トレイルの筋肉痛が全然治らないし、必死のパッチで走りました。ハッピーアイランドを目の前にして、お一人がメカトラで離脱。もうすぐそこなのに、残念…いざ山の中に入ると楽しくて、不調を忘れてしまいます。写真で見るより難しいセクション。勢いが無くて転けちゃいました。上手くこなせなかったセクションは、...
オーバーホール
- 2022/01/21
- 12:11

76歳の長老のバイクを、オーバーホールさせてもらいました。しっかりのられているので、タイヤが減って、中のケーシングが出てきちゃってます。これは交換ですね。普段から綺麗に掃除をして乗ってもらっていますが、こういう所は僕の出番ですね。回転系には、結構毛が絡まっていることが多いです。ワンちゃん猫ちゃんの毛も良く絡みつきます。固定ボルトの穴は、グリスと埃で塞がっちゃってますね。ピカピカにして組み付けます。...
タイヤ貼り
- 2022/01/18
- 14:02

カーボンディープリムのピスト用ホイールにタイヤを貼らせてもらいました。リムは新品。新品のリムにリムセメントを塗っても、剥がれやすいので、少しサンドペーパーで削り表面に傷を付けます。しっかり脱脂した面に、薄くリムセメントを塗って、下地を作ります。タイヤ側にも同じように下地を塗ります。しっかり乾いたら、本塗りです。これより多めのリムセメントを塗り、半乾きになったらタイヤをはめます。完成。今回貼らせても...
NESTO KING GAVEL
- 2022/01/17
- 12:16

NESTO の、KING GAVEL を納車させてもらいました。今世界的に大人気のグラベルロードです。カラーが、高級感あるので、皆さん喜んでいただいてます。何もいじらずに、標準仕様のまま納車させてもらいました。ホイールは、チューブレス対応なので、後々クリンチャーからチューブレスへグレードアップできます。ハンドルは、程よいフレアになっていて、持ちやすいです。コンポは、グラベル用のシマノ GRX。スプロケットは、11-...