異種
- 2021/11/30
- 13:22

昨日は、珍しい1日でした。朝からは、 PEAKS COACHING GROUP JAPAN の中田さんと、そのクライアントさんの練習に参加してきました。マウンテンバイクばっかり乗っているので、久しぶりのロードです。僕は、ローテーションの練習要員です。ローテーションの練習は3人以上でしないと、コーチから選手の癖を見抜いてのアドバイスがしにくいので。PCGは、パワートレーニングのコーチングを主にされていますが、今回のようにライデ...
琵琶2より
- 2021/11/28
- 13:37

NORTHWAVEのMTBシューズ、Tour 2020を購入していただきました。ベルクロ3本ストラップの、オーソドックスなシューズです。BOAだと、不意の落車でぶっつぶれてしまうことが多いですが、これならトラブルレス。ソールは柔らかめで、歩きやすいです。山遊びをするなら、歩くことも多いのでカーボンソールなんかはいりません。つま先も、抜かり無く作り込まれています。マウンテンバイクシューズは、知らぬ間につま先がボロボロになる...
PEATY’S x CHRIS KING MK2 TUBELESS VALVES 42mm
- 2021/11/27
- 12:54

僕も、PEATY’S x CHRIS KING MK2 TUBELESS VALVES 42mm を装着しました。僕の、SANTA CRUZ CHAMELEONのロゴカラーと同じターコイズです。バイクとぴったりや。めちゃくちゃ目立つわけでは無いですが、ちょっとしたお洒落は、バイクへの愛着が増します。ビックリなのが、PEATY’S x CHRIS KING MK2 TUBELESS VALVESは、なんと永久補償なんです。ライディング中に破損したら、新品と交換してもらえますよ。今日は、662トレイルで...
Defeet SHOES COVER
- 2021/11/26
- 12:05

これからの季節は、走っていると足先が冷たくなりますよね。そこで人気なのが、Defeet SHOES COVER。厚手の靴下をシューズに履かせたような感じです。クリートを露出させるための穴は自分で開けないといけません。が、ほとんどのお客さんのシューズカバーは、僕が加工させてもらっています。足先が冷たいので、完全防風のシューズカバーを買われる方が多いですが、騙されたと思って1度使用してもらいたい逸品です。完全防風のもの...
Benelli MANTUS 27 TRK
- 2021/11/23
- 12:44

Benelliの、MANTUS 27 TRKを納車させてもらいました。フロントサスペンションが付いた、クロスバイクに近い形のE-BIKEです。ダウンチューブの中にバッテリーが埋め込まれているので、見た目がスマートです。でも、バッテリーを取り外すことが出来るので、屋外にバイクを置いていてもバッテリーだけ屋内に持って入ってで充電できます。充電ポートはこんな感じです。主電源を入れると、こんな風に青く光ります。走るぞ!と思わせてく...
CONTINENTAL COMPETITION
- 2021/11/22
- 13:04

チューブラータイヤ張り替えのご依頼。数年前に貼られたタイヤを交換です。タイヤを剥がして見ると、案の定カチカチに固まったリムセメントが。これを綺麗に剥がしていくのがテクニックの見せ所です。綺麗に剥がせました。ここから、下地のリムセメントを塗り、本塗りしてタイヤを貼ります。タイヤ本体にも下地を塗ります。お客さんが選ばれたタイヤは、CONTINENTAL COMPETITION 25㎜。言わずと知れた高級タイヤです。このタイヤ...
IRC TANKEN
- 2021/11/21
- 14:26

IRC TANKEN をお客さんのホイールに装着。サイズは、27,5×2,6です。しっかりとしたサイドノブが、スパッとコーナーを曲がらせてくれそうです。MAXXIS ICONからのチェンジなので、タイヤの性格が全然違いますね。色んなタイヤを試して、自分の走り方や、フィールドにあったタイヤを見つけていくのも楽しいもんです。これで里山遊びが更に楽しくなりそうです。今日は4人でマウンテンバイク乗りに行って来ました。SANTA CRUZ...
FULCRUM Racing 3 DB 2WAY
- 2021/11/20
- 15:13

FULCRUM Racing 3 DB 2WAYを購入していただきました。ディスクブレーキ専用ホイールになります。硬くなりがちな昨今のホイールとは違い、快適性を重視して作られたホイールです。デザインもシンプルで、どんなバイクにも合いそうですね。フロントハブ。リアハブ。グラベルロードで、舗装路を長く走られるときに装着される為に購入されたので、スプロケはXTです。タイヤは、PIRELLI。P ZERO RACE TLR。僕も使っていますし、多く...
TIME ATAC MX4
- 2021/11/19
- 11:39

TIME ATAC MX4を購入していただきました。僕も、このペダルを使っています。TIMEのペダルの良さは、クリートの動きが自然なので、膝に優しい。泥詰まりに強い。また、ペダルの枠が広いので、しっかり足を置いている感覚があります。小さいペダルで長い下りを走ると、クリートが足の裏に食い込んでくるイメージがありますが、このペダルなら大丈夫。構造もシンプルなので、トラブルが起きにくいです。お店の定休日に、お客さんと6...
Benelli NERONE27.5+
- 2021/11/16
- 15:04

Benelliの、NERONE27.5+を納車させてもらいました。27,5×2.8タイヤのセミファットのバイクになります。普通のペダルバイクよりも車重が重いので、セミファットだとリム打ちすることはほとんど無いし安心です。タイヤの接地面が広いので、急な斜面でも良く登ってくれます。左手のスイッチでパワーを操作します。センターにあるモニターに、速度や距離、パワーや電池の残量が表示されます。大きいモニターで見やすいですね。昔のS...