洗車
- 2021/06/29
- 12:32

バイクが汚れているので洗ってちょうだいと、お預かりしました。あと、痛んでいるところは換えて下さいと。ヘッド周りはグリスがあふれてくるのに、埃が混じってこのようにコテコテになりがち。ブレーキキャリパーも埃でコテコテです。洗車後。後ろのブレーキキャリパーは、こんな感じで泥を巻き上げちゃいますね。洗車後。チェーンリングは油でコテコテになっていました。フロントディレーラーも同じく油でペタペタでした。洗車後...
fi'zi:k ANTARES VERSUS EVO R3 ADAPTIVE
- 2021/06/28
- 12:36

fi'zi:k ANTARES VERSUS EVO R3 ADAPTIVEを購入していただきました。ツールドフランスに出場している多くの選手が使用している、注目のサドルです。特徴は、なんと言っても3Dプリントで作られていると言うことでしょう。中の構造をずっと覗いていられます。場所によって、硬さや弾力が違っていて、快適に乗れるように設計されています。指で押すだけでそれを実感できます。センターの溝は、かなり深いです。少し離れてみると、普...
Benelli ZERO N2.0
- 2021/06/27
- 12:25

Benelli ZERO N2.0を納車させてもらいました。20インチホイールの折りたたみ電動バイクです。特筆すべきは、ディスクブレーキであるところ。電動ユニットは、リアハブです。バッテリーは、キャリアの裏にスマートに収まります。テールライトも付いています。遠出される方の為に、ボトルケージも付けられます。ボトルは、BOOSTSHOT。ありがたいことに、泥よけまで標準装備されています。ワイヤー類が長くて、バタバタしがちな小...
SPACAZ FLY CAGE ANO
- 2021/06/26
- 13:14

SPACAZ FLY CAGE ANOを購入していただきました。ギラギラのゴールドカラーです。白赤のTIMEなのに、しっくり収まる不思議。近くで見るとこんなに綺麗なんですよ。オイルスリックカラーと並んで、当店お勧めのカラーです。...
CATEYE AVVENTURA
- 2021/06/25
- 12:25

CATEYE AVVENTURAを購入していただきました。日本が誇るCATEYEのGPSサイクルコンピューターです。ちょっと昭和っぽいデザインが、僕は好きです。Bluetooth®センサー、ANT+センサー対応でスピード・ケイデンス・心拍・パワーを表示してくれますし、バッテリー約80時間!という長寿命です。他社と比べたら雲泥の差でCATEYEの勝ちですね。そんなハイスペックなのに、¥13,200 (税込)。他社と比べて半額以下です。GPSサイクルコンピュ...
ポジションチェック
- 2021/06/22
- 12:07

あんまり宣伝してないですが、当店ではポジションチェックをしています。5月、6月で5名の方が受けられました。1番遠くから来られたのは、和歌山の白浜から。お父さんと息子さん2人同時に見させてもらいました。皆さん、独学でポジションを学んでおられて、そこまでいじらないで良い場合が多いです。身体の使い方を説明する話しの方が長いかも知れません。もしポジションでお困りの方がいれば、ご連絡下さい。...
ツーリング
- 2021/06/21
- 11:45

昨日は、山奥へツーリングに行って来ました。絶景の中を走りました。朝は寒いくらい。昼からは、日が照りだして体感気温がぐっと上がりました。初めて通る林道を走ったりして、日差しを避けながら帰ってきました。これからは暑くなるので、次のツーリングは秋かな?...
GARMIN Edge 530
- 2021/06/18
- 10:34

GARMIN Edge 530を購入していただきました。ボディーの裏には、拡張バッテリーを付けることが出来ます。今までGARMINの課題だった、バッテリーの稼働時間の短さを補ってくれます。最大稼働時間20時間、拡張バッテリーを付けて40時間となっています。520とは比べもんになりませんね。取り外しの際に地面に落っことしてしまうこともたまにありますよね。それで画面が割れてしまった人を数多く見てきました。万が一のために、...
TIME AKTIVFORK
- 2021/06/15
- 11:56

TIME AKTIVFORKを組み付けさせてもらいました。元々は、CLASSIC FORKで走っておられましたが、AKTIVFORKにどうしても乗って見たくなったとのことで、付け替えさせてもらいました。ちょっと納期まで時間はかかりますが、フォーク単品で購入することが出来ます。WAKOSのガラスコーティングをして納車させてもらっていたので、AKTIVFORKもガラスコーティングしてからの組み付けになりました。使った人だけ得をするAKTIVFORK。これで走...
洗車
- 2021/06/14
- 11:51

洗車のご依頼がありました。どんな風にするか知りたいと言うことで、お客さんと一緒に洗うことに。長い間洗っておられなかったので、スプロケもチェーンもギトギト。リムも、跳ねとんだチェーンオイルと埃で相当汚れています。ディスクブレーキなので、ローターの鉄粉と、ブレーキパッドの削りかすが付着しています。洗って、変速調整して、注油して、ワックスかけて完成。リムの汚れもしっかり落ちました。ロゴがよく目立ちます。...