西チャレの為に
- 2021/03/12
- 12:19

今週末に行われる、西日本チャレンジロードでの優勝を目指している高校生のお客さんのバイクを、ピッカピカに仕上げさせてもらいました。レースに向けての不安要素は少しでも少なくした方が良いので、普段は自分で綺麗に洗ってくれていますが、今回は僕が綺麗にさせてもらいました。西チャレの後は、すぐに高校選抜と連戦です。フレームの隅々とパーツにもしっかりワックスを塗り込み、高校選抜前に自分で洗うときに西チャレの汚れ...
RUDY PROJECT TRALYX
- 2021/03/09
- 14:57

RUDY PROJECT TRALYX アイスグラファイトマットフレーム インパクトX®2 調光レーザーブラウンレンズを購入していただきました。黒っぽいウェアーで走られることが多いお客さんが、差し色にこのグリーンを選ばれました。RUDYは、ノーズパッドもテンプルも自由に形を変えられます。ドンピシャで顔に合えば全然ずれないので、走っているときに鼻にかかっていた元の位置まで戻す動作が必要なくなります。レンズの上下に小さな穴が空...
DMR Vault Pedal Lacon – v2
- 2021/03/08
- 12:19

DMR Vault Pedal Lacon – v2が入荷しました。ANDREU LACONDEGUYのシグネイチャーモデルです。じゃーん。格好いいですねー。オイルスリックカラーです。LACONDEGUYのロゴ入り。表裏共に、ロゴが書いてある部分はザラザラ加工がされていて靴のソールとのグリップ力をかせいでくれます。DMRのオイルスリックは、深みがあって良いですね。惚れ惚れします。長い目のペダルのピンは、しっかりシューズに食らいついてくれますが、スネにヒ...
10年経ってもピカピカに
- 2021/03/07
- 13:13

10年前に購入していただいたORBEA AQUAを洗車させてもらいました。10年経っても色あせておらず、オーナーさんに大事に室内保管されていたのが分かります。洗車の講習ということで、お客さんの前で洗車させてもらいました。バーテープを剥がすと、両面テープの残りや汗の結晶などで汚れていたので、それらを全て除去しました。チェーン交換、変速調整、ハブのガタ取りをして、最後にピカピカにしたハンドルに、SUPACAZのバーテー...
シャフトの交換を
- 2021/03/06
- 14:48

お客さんが、ホイールのオーバーホールをご自身で挑戦されました。が、フロントホイールのバブシャフトを損傷させてしまい、駆け込んで来られました。今回のミスはよくあることなので、仕方ないですよ。新品のシャフトを取り寄せました。ついでに後輪のオーバーホールもお願いしていただいたので、バラしてピカピカにさせてもらいました。ベアリングは、CULTベアリングです。それを組み付けて完成。FULCRUM SPEED40C CULT仕様...
GAERNE CARBON G_STILO
- 2021/03/06
- 14:48

GAERNE CARBON G_STILOを購入していただきました。GAERNEのハイエンドシューズになります。¥59,400というハイエンドに恥じない金額になっています。アッパーはしなやかで足にフィット、ソールはカチカチでパワーを逃しません。踵のゴムがすり減ってもネジで固定してあるだけなので交換できます。GAERNEはヒールのホールド感が良いメーカーの一つです。優秀なヒールカップにプラスして、踵が動きにくいようにザラザラの生地で固定...
SANTA CRUZ Bronson
- 2021/03/05
- 12:07

SANTA CRUZ3兄弟で山へ走りに行って来ました。CHAMELEON、CHAMELEON CARBON、Bronsonの3台です。楽しかったなぁ。このBronsonは、問屋さんから貸してもらっている試乗車です。下り用のバイクなので、上りはしんどいですが、下りはめっちゃ楽しいです。試乗車なので皆さんにも乗ってもらえます。乗りたい方は、ご連絡下さい。詳しくはこちら。Bronsonには、なんとReserveのホイールが装着されています。皆さんの憧れのあのカーボ...
ION
- 2021/03/02
- 12:16

マウンテンバイクアパレルブランドのIONの試着会をしています。アウターにインナーにプロテクターにシューズにバッグまで、一通り揃っています。興味ある方はどうぞ。いつまで続けるのか決まっていないので、試着されたい方はご連絡下さい。詳しくはこちら。...