今日のサイクリングは中止です
- 2019/07/27
- 05:59
おはようございます。台風の影響で、これから雨風が強くなるようです。残念ですが、今日のサイクリングは中止にさせてもらいます。よろしくお願いします。...
GRINDURO
- 2019/07/26
- 18:20

楽しいイベントのご紹介です。GRINDURO 信越・斑尾 開催日時2019.10.12(土) 発売開始後即刻、定員オーバーになるほど絶大な人気を誇るイベント、グラインデューロ・カリフォルニア。レースで速さを競うのと同じだけ、楽しむことがモットーとされるこの斬新なイベントに、2019年はこれまでのカリフォルニアとスコットランドに加え新たな開催地となる日本とカナダが加わった。このイベントの発起人であるグローバルスポンサーのGiro...
7月の白星サイクリング
- 2019/07/26
- 12:20
明日の、27日土曜日は白星サイクリングです。行くお店を決めるのに悩んでいると、前日になってしまいました、、今回は、8時半白星発で、浄瑠璃寺の横にある「カフェ 瑠璃」さんへ行こうと思います。クーラーもガンガンにかけてくれるのでクールダウンさせてもらいましょう。コースは、木津川沿いから加茂駅の方に向かい、岩船寺に向けて登ります。帰りは、浄瑠璃寺から下って解散です。距離は20キロも無いかな?もし雨なら、朝の6...
ご夫婦で
- 2019/07/23
- 13:39

ご夫婦でロードバイクを購入していただきました。そのバイクのご紹介です。旦那様は、TIME ALPE D'HUEZ 21 です。コンポは、シマノ105。ハンドルステムシートポストは、DEDA。サドルは、SAN MARCO 白星リーガル。バーテープは、SUPACAZ。メーターは、LEZYNE MEGA XL.。ベルは、お上品な音色で、鳴らされた人が不快に感じないというKNOG。目立たないしお勧めの商品です。奥様は、LAPIERRE AUDACIO 200Lです。完成車の女...
PENNAROLA RC-1
- 2019/07/19
- 14:19

先日納車させていただいたバイクのご紹介です。PENNAROLA RC-1です。PENNAROLAは、どの車種もオールラウンドで乗りやすいバイクを作っているメーカーです。特に軽くも硬くもないけど、トータルで速く走れるように設計されています。僕は、そういうバイクが大好きで、乗りやすい=安全に走れると思っています。パーツは、全てシマノ105で、BBはねじ切りです。ロゴのイエローにSUPACAZのバーテープと、ELITEのボトルケージを合わ...
7月の白星サイクリング
- 2019/07/16
- 14:18

行ってきました、ニセコクラシック。久々に北海道へ上陸しました。北海道の自然は素晴らしかったです。また来年も戻ってこようと思いました。みんな大好きENVEの取り扱いを開始しました。写真は、3,4DISCです。次の店長バイクに装着予定です。遂に僕もENVEオーナーになれました。フレームがまだまだ届かないので、乗るのは初冬にになりそうです…7月の白星サイクリング今月は、27日 土曜日に行きます。いつも通り、初心者対象で...
TIME ALPE D'HUEZ 01 AKTIVFORK
- 2019/07/01
- 13:44

先日納車させていただいた、TIME ALPE D'HUEZ 01 AKTIVFORK のご紹介です。オーナーさんから最初に、ロングライドでも後半に足を残して走れるフレームを探しているとご連絡をいただきました。そしてポディウム社に連絡をして、お勧めのTIME ALPE D'HUEZ 01 AKTIVFORK の試乗車を用意してもらいました。試乗していただいたところ、即決してもらうことが出来ました。軽くて良く登りで進むし、下りでは安定していると評価してもら...