CAMPAGNOLOの
- 2018/11/27
- 14:18

先日納車させてもらった、CAMPAGNOLOのロードバイクです。知ってる人は知っているとてもレアなバイクであります。もう手に入れることは出来ません。めちゃめちゃ爽やかな外観ですね。フォークの内側は、ブルーにペイントされています。先端には、クイックレバーをモチーフにした昔からあるロゴマークが。一番なじみ深いロゴマークがトップチューブに。現在多用されているロゴがダウンチューブに。ボトルケージもCAMPAGNOLOロゴが。...
TIME ALPE D'HUEZ 21
- 2018/11/19
- 14:58

TIME ALPE D'HUEZ 21です。結構前に発表されたのに、全然入荷してこなかったこのフレーム。やっと最初の1本が入荷しました。Mサイズです。今まで通りのRTM製法で作られています。TIME ALPE D'HUEZ 01もSCYLONも同じ製法です。同じだけ手間暇かけて、他のモデルの約半額、税抜き298000円です。TIMEの中では、ダントツのお買い得モデルです。早速組み上げさせてもらいました。まずは、フレームにWAKOSのガラスコーティングを...
11月の白星サイクリング
- 2018/11/17
- 18:53
今月の白星サイクリングは、お客さんからのリクエストで、秋篠にあるリンクカフェさんへ行きます。去年もお邪魔しました。平城宮跡や古墳の間の路地を通ってゆっくり走ります。10時 白星集合で。片道10キロちょっとだと思います。お気軽にご参加下さい。...
中学生コンビの挑戦
- 2018/11/13
- 15:10

先週末は、秋の鈴鹿8時間エンデューロに行ってきました。と言っても、エントリーしていない僕は付き添いで行ったので走っておりません。やっぱり走らないと、楽しくないし次への課題が見つかりませんね。反省。ほとんどの方は、4時間エンデューロのソロ部門に参加されました。各々の目標に向かって、4時間ひたすら走ります。今回は、じぶんの目標を達成出来た方多数でした。良かった良かった。毎年参加していると、去年の自分より...
11月の白星サイクリング
- 2018/11/09
- 14:20
11月の白星サイクリングのお知らせです。今月は、25日の日曜日に行こうと思います。だいぶ寒くなってきたので、出来るだけ近場にしようかと思っています。ポタリングですね。詳細決まり次第、ブログにアップしますので、少々お待ちを。...
たまには自転車で展示会へ
- 2018/11/02
- 13:08

お店の定休日に、ダイアテックプロダクツさんまでGIROの展示会へ。京都市内の北の方まで、サイクリングがてら自転車で行ってきました。サイクリングロードを北上して、一度通ってみたかった鴨川沿いの道を走ってみました。砂利や段差、石畳もあるので、こういうところを走るにはグラベルロードが楽しいんかなあと思います。こういう道が日本にもっとあればグラベルロードが増えそうですが。散歩やランニングしている方も多いので、...
雪見だいふく
- 2018/11/02
- 13:01

それにしても、朝晩寒くなってきましたねぇ。走りに行く時のジャージも何着るか悩みますね。福さんは寒くてずっと抱っこしといてくれっ!って僕の足を爪でガリガリかいてきます。さすがにずっと抱っこは無理なので、タオルにくるまってもらいます。ちょっと落ち着くと、全てタオルに包み込まれて雪見だい福に。これでずーっと機嫌良く寝てくれます。先週の日曜日は白星サイクリングでした。なんと16名でのサイクリングとなりました...
CARRERA PHIBRA NEXT
- 2018/11/02
- 13:00

先日、CARRERA PHIBRA NEXTを納車させていただきました。NEXTになって、以前のPHIBRAよりオーソドックスなフレーム形状になりました。トップチューブにモデル名がドーンと入っているのが格好いいですね。オーナーさんからは、真っ黒のフレームで渋く組み上げたいとオーダーを受けました。なので、以前から使っておられるサドル以外、黒とシルバーで揃えました。横から見ると、PHIBRAの特徴だったトップチューブからシートステーに...