冬でも乗ろう
- 2018/01/30
- 18:57

ロードレース部で、ゆっくりツーリングに行ってきました。と言っても、笠置まで。岩船寺まで登って、下ればもう到着。近いんですが、目的地となるところが無いので、今まではスルーしていました。最近、笠置駅構内にカフェが出来たということなので、偵察に行くことに。僕は、カレー大盛りをいただき、凍えた体を温めさせてもらいました。最近は寒くて遠くまでなかなか行けませんので、近場の目的地として行ってみてはどうですか?...
2月4日にリベンジ!
- 2018/01/29
- 17:49

昨日は、白星サイクリングでした。くろんど池で行われるシクロクロスを観戦に行ってきました。当日はめちゃくちゃ寒く、会場で過ごしやすいように、観戦セット(ズボン、普通の靴、ホッカイロなど)をリュックに詰めて出発。行きの鳥谷池は半分凍って雪が積もってました。凍結もなく普通に走って、無事にくろんど池に到着。くろんど池も凍ってました…子供たちが、池の氷を割るために石を投げて遊んでましたが、かなりの勢いで投げる...
グレードアップ
- 2018/01/26
- 17:37

先日、組み換えの依頼をしていただきました。TIME RXR ULTEAM。複雑なラグで作り上げられた名車です。カンパで組まれていたものを、新型 機械式 デュラエースのR9100で組ませてもらいました。R9100は、ほとんどのパーツが黒くなったので、バイクが引き締まって見えますね。ハンドルも、TIMEからVISIONのMETRONにチェンジ。見た目だけでやる気を倍増させてくれるハンドルです。そして、パワーメーターは当店で初めてのパイオニ...
1月の白星サイクリング
- 2018/01/22
- 12:51
1月の白星サイクリングのお知らせです。どこか行ってみたいところはありますか?とブログに書かせてこらっていましたが、複数のご連絡をいただきました。ありがとうございます!考えた結果、くろんど池で行われるシクロクロス観戦に行くことにします。たまたまレースの日と日程が被りましたし、シクロクロスというものを見たことが無いお客さんも多いようで。白星から20キロ以内で行けると思います。往復40キロほどと思ってお...
派手がよろしいようで
- 2018/01/16
- 16:01

GIROからこんなカラーのヘルメットが出ましたよ。カラーというか、リフレクティブです。普段は真っ黒ですが。フラッシュをたいて写真を撮るとこんな具合に光ります。自転車の事故は夕方の陽が陰りだした頃に一番多いと言われています。リフレクティブ素材のものを身に付けたり、蛍光色のウエアを着てみたりと、車からの視認性を上げることをお勧めします。また、ライトを昼間から点けることも有効です。事故無く楽しい自転車ライフ...
TIME IZON AKTIVFORK
- 2018/01/15
- 13:39

ちょっと前ですが、外を見ると虹が。しかも二重になっていて、色も濃い。良いことありそうです。昨年末にのTIMEの納車をさせていただきました!IZON AKTIVFORK。人気のグラファイトカラーです。コンポは、新型電動アルテグラ。ハンドルステムは、TIMEでグラファイトカラー専用です。クランクは、ROTOR 2INPOWERにQringsを装着。サドルは、Fizik アリオネのカーボンR1です。バーテープは、スパカズ。ボトルゲージは、フレーム購入...
1月の白星サイクリング
- 2018/01/12
- 13:06

改めまして、あけましておめでとうございます。おかげさまで、年明けから多くのお客さんに来ていただいて、素晴らしい2018年のスタートになりました。今年も良い年になりそうです。さて、今年最初の白星サイクリングのお知らせです。1月28日 日曜日に開催したいと思います。今シーズン最強のカンパが何度も到来しています。当日も強烈に寒いかもしれないので、前回のサイクリングと同様に近所をポタリングしたいと思います。どこ...