冬支度
- 2016/11/25
- 14:49

かなり気温が下がって、冬らしくなってきましたね。冬は、朝起きるのが辛いし、日が暮れるのも早い。練習行こうにも、たくさん着込んで準備が面倒。頑張って走ったけど、体が冷えただけに感じてしまう、などの冬のロードあるある。そんなことを考えずに、効率よく室内で練習できるのがローラーです。ほとんどの人がローラーは景色が変わらないので、、1時間も乗ったら精神的にしんどくなると言いますが。ロードで外に出ていく方が...
天気予報を信じなかったら
- 2016/11/21
- 13:28

日曜日は、11月の白星サイクリングでした。17名もの大所帯で、信楽のUPcafeさんまで行ってきました。天気予報は、曇りだけど気温がかなり高め。でも今までの経験から、信楽をなめたらえらい目に遭うと思い、普通の冬装備で出発しました。それが見事に失敗で、ジメジメしていてめちゃくちゃ暑い…常にジッパーフルオープンで走る羽目に。汗だく以外、何のトラブルも無く、予定通りにUPcafeに到着。高台にあるので、晴れた日は遠...
チャレンジするって素晴らしい
- 2016/11/15
- 16:58

先週の日曜日は、京都の美山まで行ってきました。「美山 里山ファンマラソン+」というランのイベントのお手伝いのためです。自転車以外のイベントにはほとんど行ったことがないので楽しみにしていました。朝4時半起床で、会場へ。この日、白星からボランティアで参加してくださったのは、ヨコタ先輩、イリエさん、まえちゃん、ミヤギさん、ダーイシ。美山の朝は感動的な美しさっです。朝は寒かったですが、この上ない晴天に恵ま...
花背は寒い
- 2016/11/12
- 18:26

こんにちは。急に寒くなってビックリですねぇ。昨日は、お客さんに誘っていただいて、久々のロングライドに行ってきました。木津から、京見峠、花背、京北、亀岡、高槻と走って、200キロ。最近は走っても110キロほどだったので、体がビックリしております。花背では、気温が1度だったのもあって、震えながら体が力んでいたみたいで、肩と首がバキバキでございます。次は、万全の装備で挑まねば。寒かったですが、学生の時以来の京...