気が付けば大晦日
- 2015/12/31
- 10:53

危ない危ない。ブログ書くのを忘れてました。年をまたいでしまうところです…27日に、たまたまタイミングが合った方々とちょっくら走ってきました。世界300台限定の、復刻版 TIME VXRSに乗るホウノさんも久しぶりに登場。いつもの信楽のコースをゆったり走りました。アニキが付けているテールライトは、GARMINのVariaJ Rearview Radarです。後ろから来る車を探知して、メーターに何台の車がどれくらいのスピードで自分を追い越...
明日は、最終営業日です
- 2015/12/26
- 17:36

今日は、3人で山を走ってきました。前日からの、謎のアレルギー反応でグロッキーな僕でしたが、山の空気を吸うと元気になるだろうという楽観的な考えで走ることに。山に行ってみると、やっぱり良い空気で、どんどん元気になっていきました。ふかふかの布団みたいな苔。水たまり区間もありましたが、おおむね走りやすいコンディション。気温も高くて汗だくです。毎週一緒に走っている、まえちゃん。徐々に下りが速くなってきてます...
どうかしてるぜっ
- 2015/12/21
- 14:00

先日、納車させてもらいましたのは、「LOOK 795 LGHT」。ブラックリフレクトというカラーです。全身黒ずくめ。凄いオーラ。専用のパーツで組み上げ、LOOKの世界に引き込まれます。このガチガチに硬いエアロステム。全くしなりません。トップチューブからステムへ続くラインが綺麗です。専用品の成せる技です。こんなステルスのようなレーシングバイクに、福ちゃんライトを装着。オーナーさんへ、番長から納車祝いのプレゼントで...
童仙房恐るべし
- 2015/12/18
- 12:52

先週の日曜日は白星サイクリングでした。12月とは思えない気温の高さ。晴天、無風で、最高のサイクリング日和です。まずは、岩船寺を通って笠置まで。僕の好きな林道を走ります。雨の影響で、所々ベトベトでした。ピカピカのバイクで参加された皆さん、申し訳ございませぬ。ドロドロになっても、やっぱりこの林道が好きです。トラブル無く柳生まで。アップダウンしか無かったので、しばし休憩を。レイクフォレストを通り、高山ダム...
福は知らぬ存ぜぬ
- 2015/12/12
- 16:51

今週もマウンテンバイク部。昨日は雨だったので、風雨で落とされた落ち葉で、地面が敷き詰められていました。黄色の絨毯。今日一番綺麗だったもみじ。他のマウンテンバイカーの方も、写真に納めてはりました。ひたすら登る。時々、下る。平坦は、数秒で終わり。そして休むの繰り返し。あー、楽し。楽しくてテンション上がって、新ルートの開拓へ行きました。半分迷子に。不安になりながら、山の中をひたすら押して歩く。何とか帰還...
童仙坊チャレンジ
- 2015/12/11
- 13:34

こんにちは。今週日曜日の白星サイクリングでございます。今年最後ですね。1年間トラブル無くサイクリング出来たのも、皆さんの紳士的な走りの賜です。ありがとうございます。さて、今回のコースはと言いますと。山に走りに行こうかと思っています。ゆっくり平坦を走っていても寒いので。9時に出発。岩船寺へ向けてまずは登ります。そこから、笠置に下り、柳生、レイクフォレストを通って、高山ダムに出ます。そこからR163ま...
遠足気分
- 2015/12/05
- 16:22

今日は、やまもっさんとまえちゃんとで本格的なマウンテンバイクシーズンへ向けて、足慣らしに行ってきました。ロードとペダリングが全然違うので、感覚を確かめるようにゆっくり目に走ります。紅葉は終わったのかと思っていたら、まだまだ綺麗に色づいているもみじが、日に当たって輝いております。黄色い葉っぱも。おじさん3人で癒されてきました。今日の路面は完璧なコンディション。初心者のまえちゃんも走りやすそうです。来...