トンカツに会いに行く
- 2014/09/28
- 17:37

今日の白星サイクリングは、モクモクファームへ。めちゃめちゃ天気良くて、一年中こんな日が続けば良いのにと思うほど。10時過ぎに到着しましたが、もうお客さんでごった返してます。お目当ての、農村料理の店 もくもくは11時オープンなので、ジェラート食べたりコロッケ食べたりして、ゆったり開店を待ちます。そして一番乗りで入店。注文をすると、まずは食べ放題のキャベツがきました。頑張って自転車で来たので、トンカツが来...
ウエノ写真館4
- 2014/09/26
- 18:29

遅くなりましたが、けいはんなサイクルロードレースのお話。店から一番近くであるレースです。朝ちょこっとローラーを家で乗って、自走で会場まで行ってレース走って帰ってくると言う、なんともお手軽なレースです。でも、僕はなぜか初参加。僕は、C2にエントリーしました。C2は、学連のクラス3と混走です。走りながらアドバイスしたり、少しは見本になれたらなあと思い走ることに。時々、一緒に練習している鴨沂高校の選手もC2で...
ウエノ写真館3
- 2014/09/23
- 16:12

21日に、京都ゆぶねTOPEAK MTB LANDで行われた、「秋の京都ゆぶね行楽弁当エンデューロ」に行ってきました。先月、マウンテンバイク部で同じコースを走りに来て、エントリーしたことを後悔しましたが、とりあえず頑張ってみることに。白星からは、言い出しっぺの僕と、騙されてエントリーさせられたダーイシの2名。二人とも、4時間ソロの部です。前に3周走っただけで、嫌になったのに、4時間も耐えられるのか…来年の王滝に出たい...
今月の白星サイクリング
- 2014/09/19
- 13:04

どうも。生後3ヶ月の頃の福です。写真見つけて、可愛かったので思わずブログに載せてしまいました。さて、遅くなりましたが、、今月の白星サイクリングは、28日開催です。初心者向けのサイクリングということで、毎月開催してきましたが、今回はちょっと遠出をしようと思います。まだ、目的地は決めてませんが、実走4時間くらいのイメージで行きたいですね。ペースは、ゆっくりですが、距離があるので、しんどいかもしれません...
ウエノ写真館2
- 2014/09/16
- 14:13

続いて、インカレロード。大会の最終日にあるメインイベントです。各校の威信をかけて走ります。トラックの最終日から、白星専属カメラマンのウエノさんも遠路はるばる大阪から応援に来て下さいました。車で下道通って…ここからは、ウエノさんに撮ってもらった写真です。インカレって、ほとんど観客がいないレースだったのに、観客と選手とサポートの人でスタート地点はカオス状態です。少しずつ学生スポーツの会場に足を運んでく...
ちょっと修善寺まで
- 2014/09/12
- 15:17

静岡県の修善寺で行われたインカレに行ってまいりました。正式には、全日本大学対抗選手権自転車競技大会。大学生が一番目標にしている大会です。立命の選手もこれを目指して頑張ってきました。お金も時間もかけて夏の合宿もしたし。まずは、暑い中大量の機材の積み込みからスタートです。今回は、ハイエース2台でなんとか積み込めました。トラックレーサーに、ロードレーサーに、ディスクホイールに、ローラー台に、クーラーボッ...