反則ホイール
- 2014/05/31
- 15:11

今日は、立命の練習に行ってきました。全員で9人。来週はめっちゃキツイ個人ロードです。久々にみんなと走るので楽しみでしたが、水木に前園にこてんぱんにされていたので、疲れも取れずグロッキーな状態。みんなから遅れたら迷惑やし、、、練習なのにライトウェイト付けて行きました。大人の特権。天気は、超晴天。黄砂飛びまくり。一本だけチームTTの練習をして、それからは2列に並んで綺麗に走る練習をしました。ゆっくり走るの...
ケムンパスはいつまで?
- 2014/05/30
- 12:32

水曜と木曜は、学生と久しぶりにマジで練習しました。2日で280キロくらいは走れました。めちゃくちゃ暑いし、めちゃくちゃキツイし、今日もまだグロッキーです…水曜日は、前園とヒロセと。ヒロセは、チームロードの疲れが残りすぎていて付き位置。チームロードで、頑張りすぎて、ラスト5キロで足を痙り20分間草むらで倒れていたと言うヒロセ。毎レースやらかしてくれますなぁ。早く回復するといいねぇ。僕は、ずっと前園と並走...
レース日和
- 2014/05/27
- 13:22

なかなか天気のよろしい週末でしたね。そんな中、立命の学生は、埼玉県へ遠征に行っておりました。 第53回 全日本学生選手権チームロードタイムトライアル大会に出場するためです。自転車競技の中で、一番キツイと思うこのチームロード。僕も学生の時に悶絶させてもらいました。結果はと言いますと、10位でした。キャプテンから連絡がありましたが、サポートもしっかりしてくれて、万全の体制で走れたようです。あの前園さんが引...
サガンと一緒
- 2014/05/23
- 14:08

格好いいヘルメットが入荷です。ルディープロジェクトのWINDMAXです。鮮やかな色に福もビックリ。プロチームでは、キャノンデールが使っています。あのサガンも使って勝ちまくっております。これは僕が使っているヘルメットです。白星カラーの黄緑にしました。カーボンっぽいところは、黄色です。後ろから見たらこんな感じです。斜め後ろ。全部で5色展開です。世界選手権では、スロバキアナショナルチームジャージに合わせて、ホ...
おんぶは辛いよ
- 2014/05/20
- 13:37

トラックレースの次の日は、全日本学生RCS第2戦 第16回修善寺オープンロードレースです。6時過ぎ起き。クラス1+2は、CSC5キロコースを左回りで20周。100キロです。クラス3は半分の50キロ。平坦無しのひたすらアップダウン。サバイバルレースです。朝CSCに到着するとめっちゃ富士山が綺麗に見えました。関西人としてはテンション上がります。まずは、クラス3のレースから。アキヤマ、いちごオレ、バシイシの3人が出走...
よしかわくんヘルメット
- 2014/05/19
- 13:46

行ってきました、修善寺。選手の頃は、しょっちゅう行ってたけど久しぶりの修善寺です。選手は、先発で早くに到着していますが、僕とジャーマネのともちん、1回生のバシイシは後発組で、宿に到着したのは夜の1時過ぎ。なんやかんやで寝たのは2時くらいです。今回のレースは、土曜日が、伊豆ベロドロームで行われる全日本学生TRS第2戦。日曜日は、おなじみのCSC5キロサーキットで行われる、全日本学生RCS第2戦 第16回修善寺オー...
テンダム恐るべし
- 2014/05/16
- 13:52

水曜日に、立命の絶好調男達と練習行ってきました。肋間神経痛の寝たきり生活から、初めてのまともな練習でした。そんなことは関係なく、かがキャプテンが速い、、、登りでめっちゃ速いなぁと思って、メーター見たら800ワット出てましたからね、、、引きずり回され、ひろせがハンガーノックになり、いつものうどん屋さんに。やっと食べ物にありつけたひろせ。余裕のかがキャプテン。帰りしなは、ひろせがハンガーノックの影響で...
久々のダーイシ
- 2014/05/11
- 14:26

寝たきり生活から復活し、機嫌が良くなったので、久々のブログ更新です。まずは、先日納車させてもらった自転車の紹介から。ラピエールのマウンテンバイク。新しい650Bというホイールのサイズです。日本に3台しか入ってきていないレアものです。オーナー曰く、650Bは良く走るっ!!!!!!こちらは、サーベロ NEW R3。実物はもっと格好いいですよ。奈良の山奥を走るにはもってこいのフレームです。マイナーチェンジされて...