剛脚、まえちゃんジュニア
- 2014/04/15
- 16:26

最近、お客さんの椅子を占拠しだした福です。パソコンしながら、視線を感じるなぁと思ったら、首だけ出てこっち見てます。日曜日に、まえちゃんジュニアがマウンテンバイクに乗って光台から来てくれました。結構遠いと思うけど疲れを見せず、店の中でもめっちゃ元気。その元気、少し分けてちょうだい。家でやっているという変顔を頑張ってしてくれました。また見せてねー。僕は、ステムを交換しました。リッチーのアルミステムから...
2日連続食べ過ぎ
- 2014/04/13
- 18:36

今日は、白星サイクリングでした。信楽の、畑の桜を目指して走りました。最年長参加者の、かたやまくん。この日の為に、糖質OFFダイエットで3キロ痩せての参加です。はしゃぐ、かたやまくん。普段はマウンテンバイク、久しぶりのロードらしいですが軽快です。畑の桜の前の登り。今日もフォームのキレイな2人。重心の位置が良いんでしょうね。羨ましい。曇っていたので冬のような景色です。今日は、寒かったですが、半パンで。寒...
決戦ホイールの会
- 2014/04/12
- 17:13

行ってきました、蕎麦ツーリング。高価なホイールを付けた、決戦ホイールの会の皆さんと楽しんできました。信楽から琵琶湖沿いを走って、時間通り到着。店に入ると、ダー選手が迎えてくれました。十割蕎麦を注文しました。1500円。そば粉をまぶして揚げた天ぷらも全員追加注文しました。静かなお店なので、みんな静かに黙々と蕎麦をすすってます。おいしゅうございました。帰りには猪ラーメンを食べに行きました。なかなか乱雑...
FLUO
- 2014/04/11
- 20:46

水曜日に、大津競輪場まで練習に行ってきました。行ったら、キャプテンとひろせと僕だけ。走ってる写真を撮ってもらう人もおらず、最後にひろせの笑顔だけ取って解散。シーコンのバッグ類が入荷しました。これは、ぺったんこですが、中に、チューブや工具を入れて、ツールボックスになります。腰のポケットに入れるのもありです。こちらは、必要最小限のものだけ入れるくらいのサイズのバッグです。横から見たら薄っぺらいので、自...
蕎麦食べたい人集合
- 2014/04/08
- 17:45

暖かくなってきましたねぇ。寒くないので、丸まらずに、伸びきっている福です。オリンピックに世界戦に勝ちまくった、ベッティーニの紹介をしましたが、世界戦を狙い続けたけど勝てなかったバルトリさんの登場です。バルトリと言えば、ブリコのゼン。隣は、バルトリのアシストをしてたベッティーニ。世界ランク1位になって、イタリアチャンピオンにもなってますが、世界戦になるとあともうちょっとってところで負けてしまいました...
帰ってきた鬼瓦
- 2014/04/06
- 17:06

昨日は、舞洲クリテの応援行ってきました。雨が心配でしたが、全然降らず。風と砂埃がすごかったです。出走一人目のウエノさん。ワンピースに、DEFEETシューズカバー。エンデューロは出たことあるけど、レースは初でございます。ちょっと緊張しつつ、スタートラインへ。ビギナークラス 21人出走。よーいドン。スタート前に少しアドバイスさせてもらいましたが、それを忠実に守り、周りにも迷惑かけずに走っておられます。コース...
謝るベッティーニ
- 2014/04/04
- 13:11

昨日は、自転車の納車させてもらいました。TIME Fluidity S VIP !フルクラム レーシングスピード XLR付きです。タイヤはコンチネンタル コンペティション 25C。めっちゃかっこええです。衝撃を緩和するために、シートステーがわずかに湾曲してます。他モデルよりヘッドチューブが長いFluidity。さらに背の高いヘッドパーツが付いてきます。ポジションを出すために、低いヘッドパーツに交換しました。VIPというだけあって、...
そろそろ衣替え
- 2014/04/01
- 15:43

今日は、立命館の選手が練習がてら店まで来てくれました。気温が上がって走りやすそうですね。ジャージもだいぶ薄着になってます。実家でもビーグルを飼っている、かがキャプテン。いつも福と遊んでくれます。足下には、白星カラーのDEFEETのソックス。今からの時期にお勧めです。生地が薄くて、ペダリングの時にダイレクトに踏めてる感じがします。つま先は、少し厚く丈夫に作ってあるので、穴が開きにくいですよ。流行のハイカッ...